高校野球の応援がホールに響いて盛り上がった、「ブラバン!甲子園ライブ 2019」

 「ブラバン!甲子園ライブ 2019」が6月16日(日)、NHKホール(東京都渋谷区)で開催されました。

 開場する14時には既に多くの人でした。

東海大相模
横浜
日大三
習志野

 4校の吹奏楽部のブラスバンドが楽しめました。

 合同で大会歌「栄冠は君に輝く」の演奏から始めり、第1試合「東海大相模 VS 横浜」、第2試合「日大三 VS 習志野」というブラバン応援対決形式で行われました。

<第1試合のみどころ> 東海大相模VS横浜
 春2回、夏2回甲子園制覇を成し遂げた東海大相模と、春3回、夏2回頂点に立った横浜。神奈川県代表として甲子園を目指し、幾度となく対決してきた“永遠のライバル”による、史上初の応援合戦がついに実現。
 東海大相模は、華やかなチアと女子生徒による応援団とともに、おなじみの「Tのマーチ」にのせた「T・O・K・A・I! トウカイサーガミ!」コールで横浜を追い込む。ほか、運動会でよく使われる「クシコス・ポスト」や「ドミニク」など、全国的にも珍しい独自の選曲がきらびやかなサウンドで響き渡る。
 対する横浜は、古き良きバンカラ応援団が客席を煽りながら演奏する「第五応援歌」や「鉄腕アトム」など、とにかく音圧がすごい。まさに男子校ならではの迫力だ。2017年、野球応援曲に加わった「リバーエンジョイ」は、吹奏楽部の生徒による作曲。伝統の野球応援曲の中に、生徒による作品が初めて加わった。東海大相模のコールに対し、横浜は男くささ全開の「Y・O・K・O・K・O ヨココー!」コールで応戦。2020年から共学となる同校は、男子校として最後の出演となる。
 NHKホールで完全実現する熱い“ハマスタ対決”は、会場を熱狂の渦に巻き込むはずだ。

<第2試合のみどころ> 日大三VS習志野
 昨年夏の甲子園で、7年ぶりのベスト4入りを果たした強豪・日大三と、今センバツで準優勝を果たし、甲子園に“美爆音”を轟かせた習志野。両校は2011年の全国高校野球選手権大会で対戦しており、今回は8年ぶりの応援対決となる。
 伝統的な“荒ぶるドラム使い”が昨年夏の甲子園でも注目された日大三は、迫力あふれる「三高ドラム」や、吹奏楽部OBで、現在NHK交響楽団で打楽器奏者を務める竹島悟史氏が作曲した「Come on!!」などのオリジナル曲を繰り出す。
 対する習志野は、約40年にわたり吹奏楽コンクールの全国大火に出場。まるでオーケストラのような美しいサウンドを響かせる一方で、野球の試合でも常に全力応援。200人を超える吹奏楽部員全員で球場に駆けつけ、大迫力の演奏を目当てに試合に訪れる野球ファンも数多くいる。一部習志野市民の間では、「もはや習志野市の市民歌」ともいわれるほど定着している応援曲「レッツゴー習志野」や、「アラバマ」(「Yea Alabama!」)、映画『ベン・ハー』序曲など、独自の選曲にも注目だ。
(プログラム案内より)

 合間に、
・顧問の先生の話
・東海大相模と横浜の「鉄腕アトム」聞き比べ、
・日大三のチャンス曲「Come on!!」の演奏する回について
・習志野のチャンス曲「レッツゴー習志野」が、チャンス曲になった理由
などの話と演奏が楽しめ、、合同で「アフリカン・シンフォニー」の迫力ある演奏が楽しめ、最後にダ・パンプの「U.S.A.」で締めくくられました。

 司会はいけだてつや氏と梅津 有希子氏で、ユーモア溢れる進行でした。

Eiji’s感想
 合同演奏は迫力がありました。約500人(?)だったとか。すごいの一言です。

 東海大相模はチアも参加した演出で、「Tのマーチ」だったり、東海大相模のブラバンが。横浜は横浜独特の「鉄腕アトム」など男子校独特の迫力な応援。日大三はこちらもチアも参加の演出で、チャンス曲の「Come on!」などが楽しめ、習志野はあの「美爆音」の迫力なブラバンでの「モンキーターン」、そしてなんといっても「レッツゴー習志野」が楽しめました。
 顧問のちょっとしたエピソード話も面白く、甲子園大会応援にバスで駆けつける大変さなどの話などが聞けました。
 4校だけでもあっという間でしたが、一回のブラバン演奏もボリュームがあって楽しめる内容となっていました。