甲子園歴史館の特別展で、各都道府県のベストゲームがずらりと楽しめた「夏の高校野球 100回大会特別展」(第100回 夏の甲子園~全国大会~)

 第100回 全国高等学校野球選手権記念大会が8月5日(日)から21日(火)まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われました。

 球場外のバックスクリーン側にあります甲子園歴史館では、「夏の高校野球 100回大会特別展」が7月31日(火)から8月26日(日)まで開催されました。

 特別展では、各都道府県+1のベストゲーム47(1915-2018)が紹介されていました。

・北海道:2004年 86回 決勝 駒大苫小牧13-10済美 「北海道をなめるな」 駒大苫小牧、大会記録の猛打で初優勝
・青森:2012年 94回 決勝 光星学院0-3大阪桐蔭 大阪桐蔭を見返す最高の舞台 光星学院・北條、大阪桐蔭・藤浪と力勝負
・秋田:1997年 79回 1回戦 秋田商4-3浜田 秋田商・石川雅規「喜べなかった」 浜田・和田毅との投手戦勝利
・岩手:2009年 91回 準々決勝 花巻東7-6明豊 花巻東・菊池が降板、奮い立つ仲間 「自分たちの力証明」
・山形:2013年 95回 準々決勝 日大山形4-3明徳義塾 「指揮官として俺は劣る」監督の言葉に奮起 山形発の4強
・宮城:1989年 71回 準々決勝 仙台育英10-2上宮 元木に雪辱を期した仙台育英・大越 特訓が報われた夏
・福島:1971年 53回 決勝 磐城0-1桐蔭学園 ちびっ子軍団・磐城 優勝目前 34イニング目の初失点
・茨城:1984年 66回 決勝 取手二8-4PL学園 「今日の桑田は普通じゃない」取手二、直球狙っての頂点
・群馬:1999年 81回 決勝 桐生第一14-1岡山理大付 決めポーズ封印・・・桐生第一・正田、激戦4連投で全国制覇
・栃木:1973年 55回 2回戦 作新学院0-1銚子商 雨中のサヨナラ四球、江川は言った 「高校の最高の一球」
・埼玉:2000年 82回 1回戦 浦和学院2-1八幡商 浦和学院・坂元の19K 「試合の中でつかんでいけた」
・千葉:1975年 57回 決勝 習志野5-4新居浜商 結果も、肩も、甲子園で完全燃焼 習志野V投手の小川
・東京:2006年 88回 決勝 早稲田実1-1駒大苫小牧 田中ではなく、4番との勝負に徹した冷静さ
・神奈川:1998年 80回 準々決勝 横浜9-7PL学園 ルールも変える平成の怪物・松坂 「再試合なら投げた」
・山梨:1983年 65回 1回戦 吉田3-4箕島 すぐそこに「金星」・・・ 箕島追い詰めた吉田、まさかの結末
・新潟:2009年 91回 決勝 日本文理9-10中京大中京 決勝9回2死から猛追 「勝った雰囲気で終える」幸せ
・長野:1991年 73回 3回戦 松商学園4-3四日市工 延長16回サヨナラ死球 イチローにも勝った松商エース
・富山:1999年 81回 1回戦 新湊9-5小松 9回5点差からミラクル同点劇 新湊、隣県対決での意地
・石川:1992年 74回 2回戦 星稜2-3明徳義塾 5敬遠の一戦で湧き出た感情 松井の飛躍の原動力だった
・福井:1995年 77回 3回戦 敦賀気比2-1柳川 炎天下の延長15回、ライバルに投げ勝つ意地
・静岡:1968年 50回 決勝 静岡商0-1興国 力投続けた静岡商エース新浦、決勝で許したわずかな隙
・岐阜:1992年 74回 2回戦 県岐阜商1-0熊本工 サブマリン 全力浮上
・愛知:1977年 59回 決勝 東邦1-4東洋大姫路 甲子園1度だけだったバンビ「あの試合は人生の分岐点」
・三重:1955年 37回 決勝 四日市4-1坂出商 三重勢、夏の初勝利から一気に頂点 欲の差が分けた決勝
・滋賀:2011年 93回 2回戦 八幡商5-3帝京 9回、確信の満塁弾
・京都:1997年 79回 決勝 平安3-6智弁和歌山 最高峰の舞台で4連投 平安・川口「未知の挑戦」の覚悟
・大阪:1985年 67回 決勝 PL学園4-3宇部商 「マツ、決めてくれ」 KKコンビ最後の夏
・兵庫:1981年 63回 3回戦 報徳学園5-4早稲田実 報徳学園の大黒柱が救った「野球の原点」
・奈良:1986年 68回 決勝 天理3-2松山商 天理の初優勝 「777羽の鶴がうれしかった」
・和歌山:1979年 61回 3回戦 箕島4-3星稜 「史上最高の試合」
・鳥取:1984年 66回 1回戦 境0-1法政一 唯一許した安打がサヨナラ弾 境「いつもと違った」試合
・島根:2010年 92回 1回戦 開星5-6仙台育英 勝利確信の直後、開星、悪夢の落球
・岡山:1999年 81回 準決勝 岡山理大付5-4智弁和歌山 岡山理大付 9回逆転サヨナラ打を生んだ 主将の言葉
・広島:2007年 89回 決勝 広陵4-5佐賀北 時が止まった逆転満塁弾
・山口:1998年 80回 2回戦 宇部商2-3豊田大谷 宇部商のサヨナラボーク
・香川:1978年 60回 1回戦 高松商0-1仙台育英 延長17回サヨナラ押し出し 高松商エースの悲運
・徳島:1982年 64回 準々決勝 池田14-2早稲田実 やまびこ打線の原動力は 監督への反骨心
・愛媛:1969年 51回 決勝 松山商0-0三沢 史上初の決勝引き分け再試合
・高知:2002年 84回 3回戦 明徳義塾7-6常総学院 明徳義塾、初Vへの分岐点 常総学院から2者連続アーチ
・福岡:1992年 74回 決勝 西日本短大付1-0拓大広陵 4連投の甲子園決勝、覚悟を決めた直球
・佐賀:1994年 76回 決勝 佐賀商8-4樟南 「無印」の佐賀商の決勝満塁本塁打 「一瞬、歓声消えた」
・長崎:1976年 58回 3回戦 海星1-0崇徳 選抜王者相手に完封、怪腕轟かせた海星の「サッシー」
・大分:1988年 70回 3回戦 津久見1-0大垣商 好投手と投げ合う津久見・川崎
・宮崎:2001年 83回 2回戦 日南学園6-4玉野光南 「記録を抜くために甲子園に行った」日南学園・寺原の1球
・熊本:1996年 78回 決勝 熊本工3-6松山商 奇跡のバックホーム
・鹿児島:1974年 56回 準々決勝 鹿児島実5-4東海大相模 「巨大戦艦」を押さえた定岡 「人生の礎の試合」
・沖縄:2010年 92回 準決勝 興南6-5報徳学園 大量リードされても余裕あり、春夏連覇へ島袋の快投
・外地(台湾):1931年 17回 決勝 嘉義農林0-4中京商 台湾パワー 準V刻む

など各都道府県のベストゲームが紹介されていました。各都道府県それぞれに名勝負があるのが分かり、熱く見れました。

 特別展のほか、第100回全国高等学校野球選手権記念大会の出場校特集ということで、

北照(南北海道)
光星学院(青森)※現:八戸学院光星
花巻東(岩手)
羽黒(山形)
仙台育英(宮城)
聖光学院(福島)
木更津総合(東千葉)
浦和学院(南埼玉)
二松学舎大付(東東京)
慶応(北神奈川)
敦賀気比(福井)
常葉菊川(静岡)※現:常葉大菊川
愛工大名電(西愛知)
大垣日大(岐阜)
報徳学園(東兵庫)
智弁和歌山(和歌山)
創志学園(岡山)
鳴門(徳島)
済美(愛媛)
日南学園(宮崎)
鹿児島実(鹿児島)
興南(沖縄)

といった出場校のユニフォームが展示されていました。

 期間限定で、初代・二代目・三代目優勝旗の展示、松井秀喜氏の特別展もありました。