投手戦で延長戦にもつれこんだ白熱した試合となった、第90回センバツ「近江 – 星稜」(3回戦)

 第90回記念 選抜高等学校野球大会が3月23日(金)から4月4日(水)まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開催されました。

 今年は第90回の記念大会ということから、出場校が例年より4校多い36校が出場。

 3月31日(土)(大会9日目)の第4試合には、3回戦近江(滋賀) – 星稜(石川)」の試合が行われました。
 近江は先攻(一塁側)で3年ぶり5回目の出場。初戦の2回戦は松山聖陵(愛媛)に8 – 5 で勝利。これまでに選抜大会では4勝4敗。全国高校野球選手権大会には12回出場し、準優勝1回、9勝12敗。星稜は後攻(三塁側)で13年ぶり12回目の出場。初戦の2回戦は富島(宮崎)に11 – 2 で勝利。これまでの選抜大会では6勝11敗。全国高校野球選手権大会には18回出場し、準優勝1回、18勝18敗。

 近江の1回表は、先頭の住谷選手がライトヒットを打ち1塁に出塁すると、続く中尾選手はバントヒットでランナー1・2塁のチャンスをつくる。家田選手はライトフライに倒れるも、北村選手がヒットを放ち、1点先制する(近 1 – 0 星)。さらに、続く瀬川選手がライトヒットを放ち、1点追加(近 2 – 0 星)。その際、守備の悪送球で、1アウトランナー2・3塁のチャンスに。山田選手は三振に倒れ、有馬選手はフォアボールで1アウト満塁にするも、林選手は三振に倒れ、チェンジ(近 2 – 0 星)。初回から近江がいきなり2点先制する。

 先制を許した星稜の1回裏は、先頭の平野選手がライトフライに倒れるものの、続く鯰田選手はセンターヒットを放ち出塁(1塁)。1塁ランナーが2塁に盗塁するも、河井選手はセカンドゴロに倒れ、2アウトランナー3塁に。しかし、竹谷選手は三振に倒れ、得点できず(近 2 – 0 星)
 2回表の近江は、三振、セカンドゴロと2アウトになるも、中尾選手はライトヒットで出塁(1塁)。家田選手も出塁しランナー1・3塁のチャンスに。続く北村選手はフォアボールで2アウト満塁のチャンスに広げる。しかし、瀬川選手は三振に倒れ、得点できず(近 2 – 0 星)
 2回裏の星稜は、三振、ショートゴロ、三振と三者凡退に倒れる(近 2 – 0 星)

投手戦に

 近江は3回表は、先頭の山田選手がサードゴロに倒れるものの、続く有馬選手はレフトヒットを打ち、1塁に出塁。続く林選手は送りバントを決め、2アウトランナー2塁のチャンスをつくる。しかし、木村選手はショートゴロに倒れ、得点できず(近 2 – 0 星)
 星稜の3回裏は、ショートゴロ、ショートゴロ、三振と三者凡退に倒れる(近 2 – 0 星)
 4回表の近江は、先頭の住谷選手がレフトへの2塁打を放ち、0アウトランナー2塁のチャンスをつくる。続く中尾選手は送りバント失敗し、1アウトランナー1塁に。家田選手は併殺打でチェンジ(近 2 – 0 星)
 4回裏の星稜は、先頭の鯰田選手がセンターヒットで出塁(1塁)。続く河井選手は送りバントを決め、1アウトランナー2塁のチャンスをつくる。竹谷選手はセカンドゴロに倒れるが、南保選手はフォアボールで2アウトランナー1・3塁のチャンスに広げるが、続く西岡選手はセカンドフライに倒れ、得点できず(近 2 – 0 星)


 近江の5回表は、ショートライナー、ピッチャーゴロ、サードゴロと三者凡退に倒れる(近 2 – 0 星)
 星稜の5回裏は、先頭の山瀬選手がレフトヒットで1塁に出塁。続く福本選手は送りバントをすると守備のエラーでランナー1・2塁のチャンスに。佐々井選手は送りバントを決め、1アウトランナー2・3塁のチャンスに広げる。続く平野選手は三振に倒れるが、鯰田選手はデッドボールを受け、2アウトランナー満塁のチャンスに。しかし、河井選手はセンターフライに倒れ、得点できず(近 2 – 0 星)

近江が突き放すが、星稜も

 6回表の近江は、先頭の有馬選手はフォアボールで出塁(1塁)。続く林選手は送りバントを失敗し、1アウトランナー1塁に。木村選手はセンターへ3塁打を放ち、1点追加(近 3 – 0 星)。ここで、星稜のピッチャー、奥川投手に交代。住谷選手はセンターフライに倒れるが、続く中尾選手はデッドボールで2アウトランナー1・3塁に。家田選手はショートゴロに倒れ、チェンジ(近 3 – 0 星)。近江が1点追加し、星稜を突き放す。

 1点追加された星稜は6回裏、先頭の竹谷選手がライトヒットで1塁に出塁。続く南保選手はセンターへの2塁打を放ち、0アウトランナー2・3塁のチャンスに広げる。その後、奥川選手はライトヒットを打ち、2点返す(近 3 – 2 星)。山瀬選手はレフトヒットを打ち、0アウトランナー1・2塁に。続く福本選手はファーストゴロに倒れ、1アウトランナー1・3塁に。佐々井選手は犠牲フライを放ち1点入れ、ついに同点に追いつく(近 3 – 3 星)。平野選手は三振に倒れ、チェンジ(近 3 – 3 星)。この回、星稜がついに近江に追いつき、試合を振り出しに戻す。

 同点に追いつかれた近江は7回表、先頭の北村選手がセンターヒットで1塁に出塁。続く瀬川選手はサードフライ、見市選手は送りバントを決め、2アウトランナー2塁のチャンスをつくる。続く有馬選手はフォアボールでランナー1・2塁に。その後、代打の川村選手は三振に倒れ、得点には至らず(近 3 – 3 星)
 7回裏の星稜。近江のピッチャーが金城投手に交代すると、ショートゴロ、三振、レフトフライの三者凡退に抑えられる(近 3 – 3 星)
 8回表の近江は、セカンドゴロ、セカンドゴロと2アウトになるも、中尾選手はフォアボールで1塁に出塁。家田選手も出塁し2アウトランナー1・2塁に。北村選手はセンターフライに倒れ、チェンジ(近 3 – 3 星)
 8回裏の星稜は、先頭の南保選手がライトへの2塁打を放ち、0アウトランナー2塁のチャンスをつくる。続く奥川選手は送りバントを決め、1アウトランナー3塁のチャンスに広げる。山瀬選手はデッドボールを受け、ランナー1・3塁に。しかし、続く代打の東海林選手の打席、3塁ランナーが飛び出してしまいアウトになり、2アウトランナー2塁に。東海林選手はショートゴロに倒れ、得点できず(近 3 – 3 星)

白熱した投手戦に

 近江の9回表は、レフトフライ、キャッチャーへのファールフライ、ショートゴロと三者凡退に倒れる(近 3 – 3 星)
 星稜の9回裏は、三振、三振、センターフライと三者凡退に倒れ、延長戦に突入(近 3 – 3 星)

 近江の10回表は、先頭の金城選手がデッドボールを受け1塁に出塁すると、2塁に盗塁する。続く木村選手は三振に倒れ、住谷選手はサードゴロ、中尾選手はショートフライに倒れ、得点できず(近 3 – 3 星)
 星稜の10回裏は、先頭の河井選手がファーストフライ、竹谷選手はショートゴロに倒れるが、続く南保選手はヒットで出塁(1塁)。奥川選手がレフトへの2塁打を放ち、サヨナラとなる1点を入れ、試合終了(近 3 – 4 星)。劇的な幕切れとなった。
(近=近江、星=星稜)

 星稜が4 – 3 で近江に勝利しました。

 投手戦で白熱した試合展開に。近江がリードした展開でしたが、星稜が追いつき延長戦に突入すると、星稜が劇的なサヨナラという幕切れとなりました。

 一塁側の近江の応援は、湖をイメージしたブルーの色に、独特なゆったりしたリズムの応援、チアのゆったり流れるような演出が印象に残りました。三塁側の星稜の応援は、途中から照明が点灯すると、星稜の独特な黄色のユニフォームが目立ち印象に残りました。

 試合の合間には、内野の電光掲示板に各校への応援メッセージが紹介されていました。
・近江への応援メッセージ:「初戦突破おめでとうございます」「滋賀県の誇り」「ファイト!近江!勝利を掴め!」「勝利を掴め!近江高校 頑張れ」「いい思い出作ってください!応援してます!」「優勝目指して頑張れ!」「打って打って打ちまくって勝利を掴んでください!」「今年こそ!近江優勝だ!!!」「歴史を塗り替えろ!青の名門!!」「全員野球で頑張ってください!応援しています!(卒業生より)」「優勝めざせー!
・星稜への応援メッセージ:「石川に初の優勝旗を持ってきてください応援してます」「君が星(スター)だ!」「久しぶりのセンバツ。楽しんできてください!」「白球に思いを込めて頑張って下さい」「甲子園で応援しています!頑張れ先輩方!」「決勝で石川県対決がみたい!」「聖稜ナイン、センバツ制覇目指してガンバレ

 16時11分に始まり、18時39分に試合終了。観客数は18,000人。